[ テーマ: ケアハウス情報 ]
新型コロナウイルスの感染が再び拡大しています。
外部からの不要不急の入館はお断りしています。
やむを得ず入館する場合は、必ずマスクを着用していただき、
検温、消毒、入館許可証の着用をお願いしています。
また、なるべく入居者様の居室に出入りすることは避けて頂き、
1階のロビーにて行って頂きますようよろしくお願い致します。
検温して頂いた際に37.5度以上の発熱がある方や、
風邪症状等のある方も入館をお断りしています。
皆様のご協力をお願い致します。
ケアハウス屋島
[ テーマ: 日記 ]
2021年4月20日17:54:00
こんにちは~
遅ればせながら導入した
スタンド式非接触型体温計&
アルコールディスペンサーです
体温測定とアルコール消毒ができます。
各施設の玄関周辺に設置しています。
また、デイサービスと小規模の間の通路が
狭く、また段差があったり強風が吹いたりして
危険なので、通行禁止の看板を設置しました。
入居者様や利用者様が安心・安全・快適に
過ごして頂けるよう、日々良い方法を
検討し、実行しています
LUCKSAKI
おまけ
ある日の夕焼けが綺麗だったので
[ テーマ: サービス付き高齢者住宅 ]
2021年4月17日11:23:00
LUCKSAKIです
最近のサ高住の誕生日や日々の様子を
皆様楽しく過ごされています
2021年4月1日16:50:21
4月に入り、新しい年度がスタートしましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は天気も快晴で絶好のお花見日和でしたが
コロナ禍のためお花見にはいけないため、
お花見気分だけでもと入居者の方が
桜を花瓶に生けてくれました。
お花見気分でお花見弁当を食べていただきました。
3密に気を付けながら皆様楽しそうに会食されていました。
お花見弁当はこんな感じです。
来年は、皆様とお花見に行けますように。
[ テーマ: 日記 ]
2021年3月24日17:44:45
先日、消防訓練を実施しました
ケアハウスでは、コロナ感染防止の為、
出火元の想定の階の入居者の方にのみ
避難をお願いしました。
負傷者の想定の入居者の方は、
看護師より手当を受けました。
無事に1階まで避難することができました。
また、時間をずらして小規模や
サ高住でも実施しました
こちらも皆様無事に避難することができました。
初期消火の仕方や、火災専用電話の使い方、
避難状況の確認など、それぞれが
役割分担しながら実施することができました
2021年3月17日17:43:00
イオニアミストプロの話題が
続いていますが、小規模と
サ高住でも吹付しました
主に共用部を中心に…
まずは小規模
続いてサ高住
全ての建物の共用部を中心に1週間程かけて
吹付して頂きました。ありがとうございます
コロナウイルスの感染を防ぐ為、今後も
様々な対策を立てたいと思います
[ テーマ: ケアハウス情報 ]
2021年3月12日14:36:58
先日からお伝えしている
イオニアミストプロの記事の続きです
3日かけてケアハウスの共用部に吹付を
行いました
玄関や5階食堂、洗濯室、廊下、談話室、
宿直室、事務所、会議室、厨房等…
念入りに行って頂きました
施工済の盾を頂きました
[ テーマ: ケアハウス情報 ]
2021年3月6日15:17:00
先日デイサービスで行ったイオニアミストプロの
吹付工事を、他の施設でも一斉に行うことに
なりました
まずはデイサービスで行った箇所の数値の
チェックからしていきます。
デイルームや送迎車の中、トイレ等、1000以下を
キープしておりました
目には見えませんがしっかり
効果が出ていることが分かりますね
2021年3月3日16:52:26
今日、3月3日は ひなまつりです。
ケアハウス屋島でもひな飾りをかざり
ひなまつり会を催しました。
密にならないように食堂にあつまっていただき
ひなまつりメニューをいただきました。
メニューは
・天ぷら盛り合わせ
・かつおのたたき
・茶碗蒸し
・豆ごはん
・赤だし
でした。そして、てんぷらは目の前で厨房職員
が揚げてくれた揚げたてをいただきました。
ハフハフ、熱々でとても美味しかったです。
14時からは各階に分かれて集まっていただき
甘酒、ひなあられのおやつと、ひな飾りの前
で写真撮影を行いました。
みなさま良いお顔で写真撮影されていました。
ではでは