2021年3月3日16:52:26
今日、3月3日は ひなまつりです。
ケアハウス屋島でもひな飾りをかざり
ひなまつり会を催しました。
密にならないように食堂にあつまっていただき
ひなまつりメニューをいただきました。
メニューは
・天ぷら盛り合わせ
・かつおのたたき
・茶碗蒸し
・豆ごはん
・赤だし
でした。そして、てんぷらは目の前で厨房職員
が揚げてくれた揚げたてをいただきました。
ハフハフ、熱々でとても美味しかったです。
14時からは各階に分かれて集まっていただき
甘酒、ひなあられのおやつと、ひな飾りの前
で写真撮影を行いました。
みなさま良いお顔で写真撮影されていました。
ではでは
[ テーマ: ケアハウス情報 ]
2021年3月6日15:17:00
先日デイサービスで行ったイオニアミストプロの
吹付工事を、他の施設でも一斉に行うことに
なりました
まずはデイサービスで行った箇所の数値の
チェックからしていきます。
デイルームや送迎車の中、トイレ等、1000以下を
キープしておりました
目には見えませんがしっかり
効果が出ていることが分かりますね
[ テーマ: ケアハウス情報 ]
2021年3月12日14:36:58
先日からお伝えしている
イオニアミストプロの記事の続きです
3日かけてケアハウスの共用部に吹付を
行いました
玄関や5階食堂、洗濯室、廊下、談話室、
宿直室、事務所、会議室、厨房等…
念入りに行って頂きました
施工済の盾を頂きました
2021年3月17日17:43:00
イオニアミストプロの話題が
続いていますが、小規模と
サ高住でも吹付しました
主に共用部を中心に…
まずは小規模
続いてサ高住
全ての建物の共用部を中心に1週間程かけて
吹付して頂きました。ありがとうございます
コロナウイルスの感染を防ぐ為、今後も
様々な対策を立てたいと思います
[ テーマ: 日記 ]
2021年3月24日17:44:45
先日、消防訓練を実施しました
ケアハウスでは、コロナ感染防止の為、
出火元の想定の階の入居者の方にのみ
避難をお願いしました。
負傷者の想定の入居者の方は、
看護師より手当を受けました。
無事に1階まで避難することができました。
また、時間をずらして小規模や
サ高住でも実施しました
こちらも皆様無事に避難することができました。
初期消火の仕方や、火災専用電話の使い方、
避難状況の確認など、それぞれが
役割分担しながら実施することができました